鬼鳴戊丹 Kinari Botan
「僕から、逃げられると、思うな」

マイペース。納得がいかないと次に進めないところがあったかもしれない。
からかって来たりだとか絡んで来たりだとかみたいな態度には顔を顰めるかもしれないが、基本割と素直だよ。
他流派の技への興味を十分に持っており、
珍しいハグレモノや、逆立ちしても人間にはできなさそうな術を持つ隠忍の血統への興味は特に強い。
能力値
Basic data
流派
信念
性別
年齢
身長
表の顔
		鑑識官
誕生日
カラー
髪の色
目の色
- 
		
			
- 基礎能力
 - 年齢修正
 - 他増減
 
 - 
		
STR
13- 13
 
 - 
		
CON
13- 12
 - 1
 
 - 
		
POW
12- 12
 
 - 
		
DEX
12- 12
 
 - 
		
APP
15- 15
 
 - 
		
SIZ
15- 15
 
 - 
		
INT
15- 15
 
 - 
		
EDU
19- 19
 
 
- 
		
			
- 基礎能力
 - 年齢修正
 - 他増減
 
 - 
		
初期SAN
60- 60
 
 - 
		
HP
14- 14
 
 - 
		
MP
12- 12
 
 - 
		
アイデア
75- 75
 
 - 
		
幸運
63- 60
 - 3
 
 - 
		
知識
95- 95
 
 
現在SAN値
ダメ―ジボーナス
職業P
( EDU×20 )
興味P
( 追加分 : 90 )
- 
		4-6寄せ餌(D)人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。
(技能P:1D6⇒6) 
戦闘技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 回避6524|40|-|1|-
 - こぶし5450|-|-|4|-
 - 投擲8625|-|60|1|-
 - 拳銃7720|45|10|2|-
 - ナイフ3025|-|-|5|-
 - 小さい棍棒3525|-|-|10|-
 
- 
								
 探索技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 隠れる6010|-|50|-|-
 - 聞き耳8125|40|-|16|-
 - 図書館9825|45|20|8|-
 - 目星8525|60|-|-|-
 
- 
								
 行動技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 機械修理8120|20|40|1|-
 
- 
								
 交渉技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 信用2015|-|-|5|-
 
- 
								
 知識技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 医学755|70|-|-|-
 - クトゥルフ神話190|-|-|2|17
 - 生物学611|60|-|-|-
 - 薬学611|-|60|-|-
 - 芸術(料理)125|-|-|7|-
 - 夢見70|-|-|-|7
 
- 
								
 
不定・後遺症
- 
							後遺症「式神憑き」~選んだ式神が取り付いている。
時代を超えた際に【特殊攻撃】を使う能力は失ってしまったが、技能補正や他特性などは継続して受けられる。
加えて神話生物等に狙われやすくなる。特徴「寄せ餌(D)」(クトゥルフ2015参照)がつく。デメリットポイントが与えられる。後遺症を持ち込む際はKPと要相談。「召喚」した場合のみ適用。
『鬼』【特性】STR+5 / ダメージボーナスが一段階上昇 / 攻撃ダメージに+5
 - 
							短時間の心因反応2022/04/21 ~ 2022/05/21支離滅裂、妄想、常軌を逸したふるまい、幻覚など
 - 
							妄想性パーソナリティ障害2022/07/07 ~ 2022/08/07なんか…他人に不信感がある!
 
覚えた呪文
- 
							夢見(参考:幻夢境p12~ 大幅な改変あり)
-------------------------------
ドリームランドの中でのみ使用可能となる探索技能です。
この技能判定に成功した時、探索者の『想像の力』によって、思った通りのものを『創造』できます。
あなたのための力です。なんだってできるでしょう。そこは夢の世界ですから。
ただし、技能判定に成功したとしても、創造のためには『MPを消費』いたします。
消費MPは基本『1』としています。ですが、内容によって大きく増加することがあります。
正確に創りあげられるか、創りあげたものがずっとそこにあるかどうかの保証もございません。
KPの判断に従ってくださいませ。
初期技能値はPOWと同値です。
(例:POW12の探索者は【夢見】初期技能値が12) - 
							青緑の風(※夢の中でのみ使用可能)
【コスト】18MP、1d6正気度、4ラウンドの時間がかかる。
術者のいる場所から目標に向かって、半透明の淡い緑色の微風が吹く。
距離は30mまで、目標は直径3mまでの範囲だ。
この風が通り抜けたところにある物はすべて凍る。生物も例外ではない。 
所持AF
- 
							白いリボン幸運+3
 
その他メモ
基本/オリジナル
コンバートハウスルール
・斜歯⇒技能P:1d4*10→30
・EDUに関わらず年齢決定
儀式:九禰里様の退散
Talk
二人称:「そっち」とか「ねえ」とか
名前とかあだ名とかで呼ぶ。概ね言われた通りに呼ぶ
口調
「わかる人だけ、わかってくれればいいじゃん」(笑って、に対して)「やだよ。だったら、なにか面白いことか、喜ぶことしてよ」
「・・・・・・・・そう」
句読点での区切りが多い。ゆっくり喋る。
Physical
History
両親 (妖刀歓喜秘匿有)
幼い頃に「赤目兄弟」という二人組に殺されてるよ
ちなみに一般家庭だったよ
確かにショックではあったけど、その時初めて「シノビ」を間近で見てその力に惚れちゃったよ
シノビオタク忍法フリーク誕生の瞬間だね
その後仲の良かった近所の警察官(シノビ家系)の伝手で斜歯忍軍に入ったよ
育った家
海棠さん家(シノビ家系)で面倒見てもらったよ
八咫重工に勤めようとしてたけど、そんなシノビにどっぷり浸かるのもさ、ってちょい憂いた海棠兄がさりげなく「赤目兄弟」の手掛かりとか掴めるかもよ(検死とかで)とか吹き込んで鑑識官になったよ
赤目兄弟 (妖刀歓喜秘匿有)
仇でもあるものの原点でもあるのでなんかこう…憎しみ一辺倒でない
シノビになってから一回出会って戦ったよ。負けたけど、間近で見て戦ってわくわくしたし、何か少し満足したよ。でも次は勝ちたい。
ところでキャラを作った時の説明で「珍しいハグレモノや、逆立ちしても人間にはできなさそうな術を持つ隠忍の血統への興味は特に強い。」って書いてたんだけど
出会った赤目兄弟(よその子)がハグレモノと隠忍の血統のコンビで笑っちゃったよ マジで原点だったんだなあ
Other
>すげえ可愛い恋人がいる<
式神憑き
鬼がついてる。名前を本塁打王というよ。
https://hrskfrsk.design/works/passed/coc-passed/5961
これまでの奥義
鬼火渡り(おにびわたり)
周囲を囲うように数珠状の炎が広がる。ともすると鬼火にも見えるそれらは意思を持ったように動き、一斉に爆発する。
遣鬼灯(やらいほおずき)
薄い炎の膜が周囲を包み、
悪鬼を追い払うかのごとく煌々と赤く灯る。
《鬼を追ったが鬼となり》
義経流・鬼一法眼虎の巻
追加忍法
大津絵の鬼
慈悲も無く情けもなくて念仏をとなふる人の姿とやせん
通過シナリオ(24)
- 02
 - 妖刀歓喜
 - 2016/02/28
 
- 03
 - 噤めぬ情調
 - 2016/04/09
 
- 04
 - ようこそ!ニャルルーランド!
 - 2016/04/29
 
- 05
 - クレイジークッキング
 - 2016/08/16
 
- 06
 - カップルドスケベスタンプラリー
 - 2017/08/01
 
- 07
 - 真っ赤なおもてなし
 - 2017/08/13
 
- 08
 - その恋に終止符を
 - 2017/08/18
 
- 09
 - お前のケツ柔らかいな…、柔軟剤使った?
 - 2017/09/04
 
- 10
 - 氷鏡の城
 - 2017/09/26
 
- 11
 - いいからSEXだ‼
 - 2017/10/11
 
- 12
 - 泡沫の夢に踊れ
 - 2017/10/24
 
- 13
 - ルパルファンの夢夜
 - 2018/02/16
 
- 14
 - 忍びの休日
 - 2018/04/01
 
- 15
 - 巡り廻りて
 - 2018/07/08
 
- 16
 - くねくね
 - 2018/08/24
 
- 17
 - 灯火色のタワーライト
 - 2018/09/04
 
- 18
 - サイテイギの水槽
 - 2019/05/18
 
- 19
 - かわいいお前が一番かわいい!!!!
 - 2019/09/14
 
- 20
 - 雁首日和
 - 2020/02/29
 
- 21
 - 一人じゃワルツも踊れない
 - 2021/02/11 - 2021/03/20
 
- 22
 - 叢雲夢現譚
 - 2022/04/02 - 2022/04/22
 
- 23
 - 夢の果てなら君が正しい
 - 2022/07/07 - 2022/07/12
 
- 24
 - 今日はさくさくルースのクッキーを作ります!
 - 2022/08/03
 




