カデンツ Cadence Stellanova
「こんな時はどんなメロディーに乗せればいいんだろうな…まあいい、とりあえず歌ってみよう^^ 出来上がったものがこの場に一番ふさわしいってことだ」

				            元ミュージカル俳優の宇宙飛行士
			  ーー彼は未知のものが好きだ。彼は美しいものが好きだ。彼はそれらを表現することが好きだ。自分の”美しい”を誰かに伝えることが大好きだ。
良く言えばいつまでも少年の心を忘れない、己の好奇心や目的に一直線の男。
もともと大学で物理学を専攻しており、特に天体物理学に秀でていた。
しかし同時にアート方面にも精を出しており、大学卒業後はミュージカル界へと足を踏み入れる。
ミュージカル俳優としてある程度成功を果たすも、
ある役を演じた時にふと沸いた、「実際の宇宙の美しさを、その真実を間近で感じることができたら?」という疑念がきっかけで舞台を退く。再び学び直すことを決意。
数年の猛勉強の末、アメリカの航空宇宙局の宇宙飛行士プログラムに選ばれ今に至る。
ちなみに俳優を辞める時に妻と離婚している。今から宇宙飛行士だぁ〜〜〜????
能力値
Basic data
性別
		男
年齢
		44歳
身長
		189cm
職業
		宇宙飛行士
- 
		
			
- 基礎能力
 - 年齢修正
 - 他増減
 
 - 
		
STR
12- 12
 
 - 
		
CON
11- 11
 
 - 
		
POW
15- 15
 
 - 
		
DEX
9- 9
 
 - 
		
APP
12- 12
 
 - 
		
SIZ
17- 17
 
 - 
		
INT
15- 15
 
 - 
		
EDU
19- 19
 
 
- 
		
			
- 基礎能力
 - 年齢修正
 - 他増減
 
 - 
		
初期SAN
75- 75
 
 - 
		
HP
14- 14
 
 - 
		
MP
15- 15
 
 - 
		
アイデア
75- 75
 
 - 
		
幸運
75- 75
 
 - 
		
知識
95- 95
 
 
現在SAN値
62 / 94
			ダメ―ジボーナス
+1d4
			職業P
380 / 380 
( EDU×20 )
				( EDU×20 )
興味P
350 / 350 
( 追加分 : 200 )
			( 追加分 : 200 )
- 
		2-10前職以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を、前職としてPLが決めた、職業上の技能に割り振ることが出来る。
ミュージカル俳優 - 
		5-9ド根性根性がある。あらゆる抵抗表を使用したロールで、成功する範囲に+5%。
 
ベース宇宙飛行士
特 記シナリオ特記:職業技能は特に設けない。
戦闘技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 回避2218|-|-|4|-
 
- 
								
 探索技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 応急手当8030|50|-|-|-
 - 聞き耳7525|50|-|-|-
 - 図書館5525|-|30|-|-
 - 目星8525|-|60|-|-
 
- 
								
 行動技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 機械修理5020|30|-|-|-
 - 操縦(スペースシャトル)851|50|34|-|-
 - 低/無重力行動691|50|18|-|-
 
- 
								
 交渉技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - 信用9015|-|60|15|-
 
- 
								
 知識技能
- 
								技能名合計値初期値初期|職業P職業|興味P興味|成長|その他他
 - クトゥルフ神話50|-|-|5|-
 - 地質学751|50|24|-|-
 - 天文学711|50|20|-|-
 - 物理学591|-|50|8|-
 - 芸術(音楽)825|-|20|-|57
 - 惑星科学851|50|34|-|-
 - 芸術(ムーンウォーク)175|-|-|12|-
 
- 
								
 
その他メモ
🪐使用サプリ
基本/2015/シナリオルール
🪐ハウスルール参考
・成人した日本人探索者であれば《英語》を[EDU×2]%初期値で持つことにする。
▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
🪐シナリオルール
・キャラクター作成時に技能ポイントを追加で200ポイントを獲得する。獲得したポイントは自由に振り分けてよい。
▼追加技能
・<低/無重力行動> ── 初期値1%
低重力、あるいは無重力の状況下であっても、通常と同等に行動できるかどうかはこの技能を用いる。低重力下で走る、宇宙船から宇宙船へ飛び移るといった、特別な行動についてはこの技能ロールが必要となる。
 
・<惑星科学> ── 初期値1%
この技能は<地質学>に相当するものだが、一般的に天体を扱っている点が異なる。この技能はまた、系としての惑星についての情報に基づく結論を出す為にも使える。(例えば、この技能は惑星の天候パターンについての一般的な結論を出す為にも用いる事ができる)
 
・<操縦(スペースシャトル)> ── 初期値1%
この技能が25%以上あるキャラクターは容易く通常の操作を行う事ができる。しかし、特別な状況では<操縦>ロールが必要となる。スペース・シャトルが損傷した、やりにくいドッキングや着陸、あるいは変わった機動を試みる場合などは<操縦>ロールが必要である。
▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
						基本/2015/シナリオルール
🪐ハウスルール参考
・成人した日本人探索者であれば《英語》を[EDU×2]%初期値で持つことにする。
▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
🪐シナリオルール
・キャラクター作成時に技能ポイントを追加で200ポイントを獲得する。獲得したポイントは自由に振り分けてよい。
▼追加技能
・<低/無重力行動> ── 初期値1%
低重力、あるいは無重力の状況下であっても、通常と同等に行動できるかどうかはこの技能を用いる。低重力下で走る、宇宙船から宇宙船へ飛び移るといった、特別な行動についてはこの技能ロールが必要となる。
・<惑星科学> ── 初期値1%
この技能は<地質学>に相当するものだが、一般的に天体を扱っている点が異なる。この技能はまた、系としての惑星についての情報に基づく結論を出す為にも使える。(例えば、この技能は惑星の天候パターンについての一般的な結論を出す為にも用いる事ができる)
・<操縦(スペースシャトル)> ── 初期値1%
この技能が25%以上あるキャラクターは容易く通常の操作を行う事ができる。しかし、特別な状況では<操縦>ロールが必要となる。スペース・シャトルが損傷した、やりにくいドッキングや着陸、あるいは変わった機動を試みる場合などは<操縦>ロールが必要である。
▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
Talk
            一人称:俺
二人称:君
			二人称:君
NPC(大切な人)について
関係性:娘
名前:セレスタ(Celesta)
性別:女性
年齢:18歳
職業:大学1年生(天文学専攻)
父とも母とも関係はそれぞれ良好。
両親が離婚した際に母に付いて行っている。新しい家族ともうまくやっている明るくしっかりした娘。
父がミュージカルから足を洗い、新たに宇宙飛行士としての道を選んだことを応援している。
彼女自身も宇宙や星に関心を抱いている。
▼外見について
髪:褐色のセミロング。一つに束ねているかも。
瞳:深い藍色
通過シナリオ(1)
- 
						
- 01
 - MAYDAY FROM ♇ANETA
 - 2023/09/20 - 2023/10/06
 
 - CoC
 - 半テキ
 - PC
 


